マイパケ活用術(事例紹介)

狭山紅茶

東京神茶皇園埼玉県

狭山紅茶

狭山紅茶

商品開発のポイント
以前は海外産紅茶よりも国産紅茶が消費者にとって価値のあるものと思えなかったのですが、4年ほど前においしい狭山紅茶に出会って考えが変わりました。 特許製法を持つ契約農家が作る渋みの少ない狭山紅茶を販売しています。
デザインのポイント
20~30代の新しいお客様が手に取ってくれるようなデザインにしたいと思い、地元出身のアーティストとデザインを制作しました。 テーマは『和から切り離すことと、お茶の木とおっさん』で茶袋をあえて横向きで使いました。
マイパケを選んだ理由
ホームページでマイパケを知りました。 以前は他社の袋に自社のプリンターで印刷していましたが、卸売りしてほしいというお話をいただきマイパケでパッケージを作りました。
発売後の反応
SNSで写真をアップしていただく機会が増え、雑貨店さんやECサイト運営会社から取り扱いたいというご連絡をいただき販路が広がっています。

アップロード...

0%

サムネイルを生成中...